製造メーカーの技術・資材担当者のためのステンレス板金に関する問題解決サイト

ステンレス板金.COM
お気軽にお問い合わせください TEL:0120-424302 土日祝日を除く AM9:00〜PM18:00の間

HOMEステンレス板金加工ノウハウ集材曲げ加工のポイント (1)曲げキズ防止、角度出しの精度

ステンレス板金加工ノウハウ集 - 曲げ加工のポイント (1)曲げキズ防止、角度出しの精度

曲げ加工のポイント (1)曲げキズ防止、角度出しの精度

曲げ加工の工程で発生する曲げキズ

曲げ加工の工程で発生する曲げキズイメージ

曲げ加工は、板金を台に載せ、ヤゲン等の金型を押し当てることで行われるものです。この際、金型により製品表面にキズがついてしまうことがあります。

後に塗装工程を経るものや、構造材等として使われるものであれば特に問題ではありませんが、医療機器や厨房機器等、清潔さの求められる製品にとっては、大きな問題となることがあります。

曲げ加工の精度的問題点

曲げ加工において、板厚や材料、工程により差はありますが、部品材料を曲げても図面上の寸法が出ず、精度がでないため曲げた部品同士の嵌め合いがくなり、製品の品質に影響を及ぼす場合も生じます。

こうした影響は、アセンブリ段階で部品が合わないことや、最終製品の使用中にあらわれる欠陥に繋がるなど、無視できないものになります。


↓

保護シートなどを活用する

保護シートなどを活用するイメージ

曲げキズは、直接ヤゲンが板金に触れることで発生します。

こうした問題を未然に防ぐためには、直接板金に触れないよう、保護シートがつけられた状態で曲げ加工を行うことが挙げられます。

もちろん、精度面に影響が出ないよう、0.03mm程度の、薄い保護シートを使用します。

精度計算を徹底する

曲げ加工の際、角度出しについては材質や板厚、またその曲げ形状に応じて、その伸びやひずみ、応力をシミュレーションすることにより、加工の精度を高めることができます。

この精度出しの過程は職人の技術の成熟に拠る部分が大きく、この過程をいかにスピーディーに行うかが加工全体のスピードに大きく影響します。

ポイント6 - 曲げ加工のポイント (2)アール曲げ

ステンレス板金加工 試作・開発のご相談 電話 0120-424302 FAX 044-742-4301 お問い合わせフォームからのご相談はコチラ